FOODEX JAPAN 2026 / 第51回 国際食品・飲料展

出展のご案内 出展対象・会場構成

来場されるバイヤーに対して商談しやすい環境づくりのため、
製品分野別に会場をレイアウトしています。

FOODEX JAPANは、商談を目的とした
食品・飲料のバイヤー向けの専門展示会です。
ご出展製品は以下が対象となります。
出展内容が本展の趣旨にそぐわない場合は、申し込みをお断りすることがあります。予めご了承ください。

FOODEX Frozen
  • Frozen加工食品

    冷凍パン・冷凍総菜・冷凍パスタなど

  • Frozenスイーツ

    アイスクリーム・冷凍お菓子・冷凍デザートなど

  • Frozen FRESH FOOD

    水産・農産・畜産など

  • Frozen機械・技術

    冷凍機・解凍機・冷凍自動販売機・冷凍対応容器など

  • Frozen日本の地域産品・世界のローカルフード

    日本・世界の特産品

FOODEX Frozenイメージ FOODEX Frozenイメージ
詳細はこちら
ヘルスケア
健康食品市場規模は右肩上がりで約9,000億円。生活者の健康意識の高まりに対応し、ストレス、睡眠、美容、免疫サポート食品などの健康問題に対する製品を広く展示します。
睡眠サポート食品・プロテイン・サプリメント・美容商品・健康系オイル など
ヘルスケアイメージ ヘルスケアイメージ ヘルスケアイメージ ヘルスケアイメージ
詳細はこちら
農産
野菜・果実、青果加工品、漬物・水煮、ナッツ類、穀物
農産イメージ
詳細はこちら
水産
魚類、貝類・甲殻類、干物、燻製、水産加工品
水産イメージ
詳細はこちら
畜産
肉(国産・輸入)、食肉加工品
畜産イメージ
詳細はこちら
調味料
醤油、味噌、うま味、マヨネーズ、トマト加工品、だし、各種タレ、和系調味料、洋系調味料、中華系調味料、スパイス、ハーブ など
調味料イメージ
詳細はこちら
FOODEX TECH
  • 食品製造の生産性向上、流通合理化に寄与する食品加工機械、ロボットその他関連テクノロジー など
  • SDGs達成に寄与する環境配慮型食品容器、脱プラ包装資材・製品、フードロス・リサイクル関連テクノロジー など
FOODEX TECHイメージ
オーガニック
有機JAS認証、有機農産物、GAP認証、フェアトレード食品、有機ナチュラル加工食品 など
オーガニックイメージ
詳細はこちら
代替食・食品素材
プラントベースフード、ヴィーガン対応商品、グルテンフリー・低糖質の食品、代替食材などの原料および加工食品・飲料
代替食・食品素材イメージ
詳細はこちら
食品安全対策展
「食の安全・安心」に関する課題解決のための経営管理ツールや技術、衛生・殺菌・洗浄装置、防虫防鼠資材、異物検出・除去装置、入退室管理システム、警備システム、HACCP関連サービス など
食品安全対策展イメージ
輸入食品
輸入食品、 飲料 など
輸入食品イメージ

全国食品博

全国各都道府県・市町村の特色ある選りすぐりの食品・食材、飲料 など
全国食品博イメージ

ドリンク&アルコール

お酒全般、ソフトドリンク、お茶、 コーヒー など
ドリンク&アルコールイメージ
スイーツ&スナック
和・洋菓子、デザート、ケーキ、菓子パン、冷菓、製菓材料、スナック菓子、ナッツ類、ドライフルーツ など
スイーツ&スナックイメージ
加工食品
一次・二次・三次加工食品 など
加工食品イメージ

にっぽん食輸出展

海外に輸出したい食品・飲料・調理器具・テーブルウェアおよび海外輸出のための輸送・サービスなど
にっぽん食輸出展イメージ
情報・サービス
食品・飲料の専門紙・雑誌、情報 など
情報・サービスイメージ

2026年も東京ビッグサイトにて開催します!

※各出展カテゴリーへの申し込み状況により、大きく変更となることがございます。

※2026年の会場構成(予定)です

FOODEX JAPAN 2026 東京ビッグサイト開催の会場構成図