ウェビナー

管理職向け 共創型リーダーシップと内省力
〜内省が洞察力を育む鍵〜

※セミナー開催形式はオンライン型になります。zoomアドレス等は開催2日前までに参加者へメールでお知らせします。

セミナー概要・特徴

キーワード:内省、洞察力、共創型リーダーシップ
昨今求められるリーダーシップとは、従来の「引っ張る」スタイルではなく、「内省力」と「洞察力」を持ちながら知恵を共に創造する場を築く「共創型リーダーシップ」へと変化しています。メンバーが積極的に意見やアイデアを発信するチームを育むためには、管理職が「リーダー自身の在り方」を磨くことが不可欠です。その鍵となるのが「内省」の力です。本講演では、なぜ内省が重要であるのか、またその力をどのように育成すべきかについて学びます。

ねらい

・管理職がチームと一緒に成長できるリーダーシップを身につける。

・積極的な意見やアイデアを生み出すチームを作る管理職自身の「在り方」を磨く。

・具体的な内省の身につけ方のコツを学ぶ。

会 期
2025年11月12日(水) 14:00〜16:00
会 場
オンライン形式(ZOOMウェビナー使用)
対 象(参加の目安)
若手職員(入職10年以内) 中堅職員
(係長・主任クラス入職10年〜)
管理者層
(次長・課長・課長補佐クラス)
セミナー形式
オンライン型 集合型
 
講師(敬称略)

株式会社Corelead 代表取締役 有冬 典子

プログラム

1)リーダーシップの2側面 内側のリーダーシップ・外側のリーダーシップ
2)内省力のないリーダーは部下や場に対する洞察力もない
3)個人の死角は組織の視覚
4)リーダーが内省の力をアップするポイントとは

※大学SDフォーラム登録メンバーのみ、お申込いただけます

お申込みログインページ