FOODEX WINE 2026も開催決定!
A Special Zone Dedicated to Wine ワインに特化したスペシャルゾーン
ワイン業界を変革する新たな提案と体験
          会場では、プロのソムリエによる試飲体験や日本料理とのペアリング提案、さらには世界各国のトップ生産者によるセミナーも実施しました。
          ただのワイン展示にとどまらず、ワインの新たな楽しみ方や、世界の最新トレンドを発信するプレミアムなプラットフォームとして、多くの来場者の注目を集めました。
        
      FOODEX WINE FOODEX WINEとは
アジア最大級の国際食品・飲料展FOODEX JAPANと相互入場を実施。
(一部ワインバイヤーのみの専門エリアあり)
    
      ADVANTAGES
      FOODEX WINEに
参加するメリット
    
    ヶ国と地域が参加
世界のワインを展示
ソムリエが4日間に
わたり試飲対応
      Discovering New Wines & Exciting Tasting Experiences
      五感で楽しむ、
新しいワインとの出会い
    
    
        “ワインの雫が広がる様子”をモチーフにした円形レイアウトの特設会場では、有機・ロゼ・低アルコール・ノンアルコール・プレミアムなど、世界各国の多彩なワインを展示。映像と音響で演出された没入空間では、多数のプロソムリエによる試飲サービスを通じて、来場者は五感でワインの魅力を体験しました。
        また会場中央の「VIP Restaurant」では、東京の寿司職人による寿司と、日本を代表するソムリエ・田崎真也氏が厳選したワインとのペアリングを提供。日本料理とワインの新たな楽しみ方を世界に向けて発信しました。
      
      国内外VIPゲストが日本料理と
ワインのペアリングを体験
      
      
      
      
      
      BUYERS
      FOODEX WINEで
出会えるバイヤーとは
    
    13,057名のワイン
専門バイヤーが来場
購買決定権を持った方です。
新規仕入れ先パートナーを
探しています。
BUYER’S LIST バイヤー一覧
ワインの輸入商社、エンドユーザーと直接出会える!
| 来場者一覧(一部抜粋) | |
|---|---|
| イオンリテール | サイゼリヤ | 
| タイヨー | ちよだ鮨 | 
| ベルク | ライフコーポレーション | 
| ローソン | 伊藤忠商事 | 
| 京王百貨店 | 高瀬物産 | 
| 高島屋 | 三井物産 | 
| 三菱食品 | 成城石井 | 
| 全日空商事 | 大丸松坂屋百貨店 | 
| 東急百貨店 | 日本酒類販売 | 
もっと知りたい方は、以下より資料をダウンロードしてください。
JAPAN WINE PAVILION SPECIAL PLAN 日本ワインパビリオン特別プラン
日本のワイナリーの魅力を国内外に発信するため、
少人数運営で装飾の手間がかからない特別プランをご提供します。
    出展対象企業:
国内のワイン取り扱い企業
日本ワインパビリオン 
特別プラン
    ブース装飾付きのミニブースをご用意いたします。
- 1ブース(間口1.5m×奥行1.5m)※予定
            
- カウンターW990×D495×H1050
 - 社名サイン
 - 試飲試食を行う場合はゾーン内の共同調理場をご使用いただけます。
 
 
      通常出展の場合 
(2.97m×2.97m) (税込)
    - ブース出展料
 - 473,000円 ※早期申し込み
 
- スマート装飾プラン
 - 145,200円
 
- 合計
 - 618,200円
 
- 先着50社限定! 220,000円(税込)
 - 2025年9月26日(金)締切
※予定ブース数の上限に達し次第終了 
Event Scenes 会場風景
























