Japan Home Show & Building Show 2024 出展者インタビュー
- グローエジャパン株式会社
- 株式会社サイエンス
- 一村産業株式会社
- 株式会社カラーワークス
- 株式会社DTS/安心計画株式会社
- シンコールアイル株式会社
- 高千穂シラス株式会社
- 因幡電機産業株式会社
- 糸魚川商工会議所
『ジャパンホームショー&ビルディングショー2024』にご出展頂いた企業の皆さまに展示会開催期間中インタビューを実施しました。
2024年は建材や住宅・施設向け設備の他にもソフトウェアや最新技術の出展など幅広い分野の出展がございました。
出展者へ出展目的や出展を決めた理由 来場層 今後のビジネスへの可能性 等をお聞きしております。今後の出展検討にお役立てください。

グローエジャパン株式会社
- 出展内容
- ドイツの機能性とデザイン性を兼ね備えた水栓金具や水まわり製品
日本最大級の建築業界向け展示会で新たなお客様へのリーチを目指し初出展
-
今回の出展目的は?
ジャパンホームショー&ビルディングショーは日本最大級の建築業界向け展示会で、これまでお会いする機会がなかった新たなお客様にリーチするために出展を決定いたしました。
初出展で不安もありましたが、多くの来場者と直接お話しすることで、私たちの製品やサービスを広く知っていただける大変貴重な機会となりました。 -
どういった来場者が多かったですか?
マンションのデベロッパーの皆さまや設計事務所の方々が多くご来場されている印象を受けています。特に、私たちの製品である水栓を採用いただける設計士の方が多くいらっしゃると感じています。

株式会社サイエンス
- 出展内容
- ファインバブル製品で理想的な暮らしを提案します
名刺の配布数は非常に多く、まさに無限
1日で10件以上「直接お話を伺いたい」とお問合せも頂いています
-
どういった来場者の方が多いですか?
弊社では主に住宅関連の事業を展開しており、工務店やマンション関連の標準装備など、多岐にわたる分野でサービスを提供させていただいております。その中で今回「人間洗濯機」を新たなコンセプトとして取り入れる提案が広がっており、非常に多くの方々にご興味を持っていただいております。
特に、住宅関連の標準装備として「人間洗濯機」を導入するアイデアに対して、「これは面白いですね」といった反応をいただく機会が増えております。現在、展示会にお越しいただいている来場者の中には、実際に新しいアイデアやユニークな製品を求めている企業の経営者の方々が多くいらっしゃいます。 -
得られた成果を教えてください。
名刺の配布数は非常に多く、まさに無限と言っても過言ではありません。「未来型人間洗濯機」という名前自体が大変話題性があるため、「どんなものなのか見てみたい」「テレビで見たことがある」といった声を多くいただいています。
さらに、具体的な商談のアポイントも順調に進んでおり、1日目だけでも10件以上の「直接お話を伺いたい」というお問い合せをいただいております。

一村産業株式会社
- 出展内容
- 防水・気密・断熱関連製品(透湿・防水シート、樹脂ルーフィング、防湿フィルム、MSフォーム断熱材)東レ外装材 LAPSIDING
ハウスメーカーやビルダーの購買担当者や技術部門の方々にも
数多くご来場頂き、今後のビジネスにつながる可能性を感じています。
-
ターゲットとしている方には出会えていますか?
多くの方々にご来場いただいておりますが、最終的な目的としては、ハウスメーカーやビルダーの購買担当者や技術者の方々に、弊社の製品をご覧いただきたいと考えております。実際に、購買担当者や技術部門の方々のご担当者様にも数多くご来場いただき、直接製品の特長や導入のメリットをご説明する機会をいただいております。
-
今回の展示会で得られた成果を教えてください。
展示会2日目の時点で名刺交換が既に400〜500枚ほど進んでいると推測しております。非常に多くの方々と接点を持つことができ、大変ありがたく感じております。具体的な商談に関しては、こうした場の特性上、後日改めてお話を進めるケースが多くなります。そのため、現時点では商談までには至っていない部分もございますが、今回の展示会をきっかけに、今後のビジネスにつながる可能性を大いに感じております。

株式会社カラーワークス
- 出展内容
- VALPAINT ペイントでつくる極上の壁塗装とは思えないほどの完成度で空間に格別な彩りをもたらします
設計士、ハウスメーカー、コーディネーターが多数来場
デザイン関連のお仕事をされている方々にも、非常に興味を持っていただいている印象です。
-
来場者の業種や職種について教えてください。
業種で言いますと、設計士の方やハウスメーカーのご担当者様、コーディネーターの方々など、さまざまな業種の方々が多くご来場いただいております。
また、デザイン関連のお仕事をされている方々にも、非常に興味を持っていただいている印象です。私たちが扱っている製品がデザイン性を重視される方々にとって、魅力的に映っているのではないかと感じております。 -
展示会への出展を検討されている企業の方々に向けて、メッセージをお願いします。
普段は接点を持つ機会が少ない方々に当社の製品やサービスを知っていただける貴重なチャンスが、この展示会にはあると感じています。また、出展を通じて他の企業様とも交流し、新たなつながりを築けることも非常に大きなメリットだと思います。

株式会社DTS/安心計画株式会社
- 出展内容
- まるで魔法!5分で5プラン! 「ウォークインホーム・マイホームロボ」
エリアは北海道から沖縄まで会社規模は小規模~大規模な企業まで
幅広い層のお客様と接点を持つことができます。
-
今回出展した目的は?
弊社が提供するツールをぜひ多くの皆様に知っていただくためです。
今回は、2社で共同出展によって、トータルでサポートできる体制を整えております。 -
来場された方々について教えてください。
建設業界を中心に、工務店やハウスメーカー、さらには建材メーカーなど、幅広い業種のお客様にご来場いただきました。職種も多岐にわたっており、代表者の方から営業担当の方、設計担当の方まで、さまざまな立場の方々がお越し頂いています。
また、エリアも非常に幅広く、北海道から沖縄まで、多くの方々にご来場いただきました。
ご来場された企業の規模もさまざまで、10数名の小規模な企業から、さらに大規模な企業まで、幅広い層のお客様と接点を持つことができました。

シンコールアイル株式会社
- 出展内容
- マグネットがつくキッチンパネルなどの便利資材
住宅、ビルやマンションなど様々な建築物に役立つ製品を出展
設計士、ゼネコン、大手ハウスメーカー、根ざした工務店など多数来場
-
どういった方をターゲットにしていますか?
弊社の商品は、一般住宅をはじめ、ビルやマンションなど、さまざまな建築物に幅広くご利用いただけるラインナップを取り揃えております。そのため、特定の業種に限らず、多様な業界の皆様をターゲットにしております。こうした汎用性の高さから、多くのお客様にご興味を持っていただき、それぞれのニーズに合わせた活用方法をご紹介できる点が弊社商品の大きな強みとなっております。
-
どういった来場者の方がいらっしゃいましたか?
弊社では、インテリアの仕上げ剤として多彩なアイテムを取り揃えており、主に建築業界の皆様に向けて商品をご提案させていただいております。特に、工務店や設計士などの専門職の方々に多くご興味を持っていただいております。ご来場いただくお客様は関東地方の方々が多い傾向にありますが、それに限らず関西地方をはじめ、全国各地から幅広い地域の方々にお越しいただいております。また、ご来場者層も非常に多岐にわたっており、ゼネコンや大手ハウスメーカーから、地域に根ざした工務店まで、幅広い業種の方々に足を運んでいただいております。

高千穂シラス株式会社
- 出展内容
- シラス壁 消臭+ニオイを分解する壁材!自然素材100% の「ニオイ」
工務店やゼネコン、設計事務所、リフォーム業者などが多数来場
この場で『これに決める』とおっしゃって頂いた方もいました
-
どういった業種・職種のお客様が多かったでしょうか?
主に建築・建設を手がけている工務店やゼネコン、設計事務所の方々、さらにはリフォーム業者の方が多くご来場されました。その中でも、弊社商品の使用を実際に検討されている方も多いです。
-
来場者の方はどういった地域の方が多かったでしょうか?
非常に幅広い地域からお越しいただきました。広島や島根、九州など、遠方の方々からも沢山お越しいただき、非常に驚きました。
-
得られた成果を教えてください。
用意していたパンフレットも残りわずかで、最初に準備した300部もすべて配り切るほどでした。多くの方に手に取っていただけただけでなく、具体的なご相談もいただきました。『使用を検討するので連絡がほしい』や『終わったら連絡してほしい』といったお声や、この場で『これに決める』とおっしゃってくださる方もいらっしゃり、大変大きな成果があったと感じています。

因幡電機産業株式会社
- 出展内容
- 新発売!EV充電ポールと10ギガ情報配線設備をご提案します。
不動産部門の方々、特にマンション管理が多く来場
非常に活気ある展示会です
-
どのような職種の方が多かったですか?
職種で見ると、不動産部門の方々、特にマンション管理をされている企業が多かったように感じます。また、展示ブースで足を止めていただいた方の多くは、ハウスメーカー様や住宅関連の業務に携わる方々でした。特に、中堅規模の企業や、今後さらなる事業拡大を計画されているメーカー様が多くお越しいただいており、非常に活気ある展示会となっております。
-
今回出展した目的を教えてください。
新製品を発売し、その販路を拡大するため、新規の市場を開拓する必要があると判断し、出展を決定しました。展示会を通じて、より多くのお客様に新製品の魅力をお伝えし、販路を拡大できればと思っております。

糸魚川商工会議所
- 出展内容
- 木材加工技術の展示、工程表作成ソフト、地域産木材の建材
これまで接点のなかった新たな顧客層と交流する機会を得られる点が魅力的!
製品の改善や今後の展開を考える大きなヒントを頂けました
-
どういった業種の来場者が多かったですか?
ゼネコンや工務店の方々、ハウスメーカー関連の方々が多く来場されていた印象です。
-
展示会への出展を検討されている企業の方々に向けて、メッセージをお願いします。
新しい出会いという点では、建設関連の業界では地域ごとに営業範囲が限られがちですが、このような展示会に出展することで、これまで接点のなかった新たな顧客層と交流する機会を得られる点が非常に魅力的だと感じました。リアルな場でお客様の声を直接伺えることは非常に貴重であり、製品の改善や今後の展開を考える上で大きなヒントをいただけたと考えています。直接的なコミュニケーションを通じて築かれる信頼関係の重要性を改めて認識し、大変有意義な時間を過ごすことができました。