農女マップ

輝く農女新聞内で特集された情報を紹介しています。

女性農業コミュニティリーダー塾レポート【東京編】

  • 238

    2020.2 | 東京会場 第4回講義レポート

    ビジョンを実現するアクションプランの作り方

    年明け最初の講義が1月8日、9日行われました。第4回実践研修のテーマは「ビジョンを実現するアクションプランをつくる」。第3回までに整理した「課題」と「ビジョン」から、実際にどんな行動を起こすかに落とし込む作業です。

    » もっと見る

  • 238

    2019.12 | 東京・大阪合同研修 後編レポート

    地域のピンチをチャンスに変えた「鳴子の米プロジェクト」

    2日目に向かった先は宮城県大崎市にある「鳴子温泉」。雪の山道をバスが登っていきます。硫黄の香りに思わず温泉旅情が高まりますが、お湯をたのしみに来たのではありません。14年続くNPO法人「鳴子の米プロジェクト」について同NPOの理事長・上野健夫さんによる講演が始まります。

    » もっと見る

  • 238

    2019.12 | 東京・大阪合同研修 前編レポート

    世界農業遺産「大崎耕土」で学ぶ地域価値の発掘

    初日は3つの講演を聴講するという超過密スケジュール。まずは、国連食糧農業機関(FAO)が「世界農業遺産」に認定した「大崎耕土」(おおさきこうど)の概要についての講演。その後…

    » もっと見る

  • 2019.10 | 第2回講義レポート【東京編】

    リーダーシップは鍛えることができる!?

    10月1日、女性農業コミュニティリーダー塾の第2回講義が行われました。今回は金子先生の実践研修第2回「身近な仲間を集めてビジョンをつくる」のレポートをお届けします。

    » もっと見る

     
  • 2019.8 | 東京会場 第1回講義レポート

    企画を実行したあとやるべきコトは?

    女性農業コミュニティリーダー塾 実践編では「コミュニティ活動をリードするノウハウ」「ヒューマンスキル」を全5回で学びます。今回は、8月8日に行われた「ヒューマンスキル」第1回講義の模様をレポートします

    » もっと見る

  • 2019.3 | 東京会場 最終講義レポート

    卒業式で塾生が語ったビジョンとは?

    平成30年度 女性農業コミュニティリーダー塾は、ついに最終日。次世代リーダー育成塾の頃からの仲間との再会もあり、温かい学びの場となった育成塾。東京と大阪、2つの会場で学んだ塾生たちが東京会場に集結! 8ヶ月間、ともに学んだ塾生たちが、それぞれに語った将来のビジョンを抜粋して紹介します!

    » もっと見る

     
  • 2019.2 | 東京会場 第7回講義レポート

    企画を実行したあとやるべきコトは?

    2月12日、13日に、育成塾(東京編)第7回研修が行われました。いよいよ3月の「受講生発表」に向けての準備!これまで各自が準備してきたアクションプランを、さらに煮詰めていきます。

    » もっと見る

  • 2019.1 | 東京・大阪合同研修 後編レポート

    荒れた森林を購入して、大きく稼ぐことに成功!

    東京・大阪合同合宿の2日目は、東京・丸の内へ移動し、特定非営利活動法人「えがおつなげて」の活動について学びます。

    » もっと見る

  • 2019.1 | 東京・大阪合同研修 前編レポート

    障害者支援施設が日本を代表するワイナリーになるまで…

    1月28日、29日は東京と大阪の受講生が一堂に会する合同研修。初日は栃木県足利市まで足を伸ばし「ココ・ファーム・ワイナリー」を視察しました。

    » もっと見る

  • 2018.11 | 東京会場 第5回講義レポート

    会議の目的に合わせてテーブルの並べ方も事前に!

    「今日はアクションプラン作成の山になります」。11月12日、13日、東京で行われた第5回研修・講義。金子和夫先生のこんな言葉から始まりました。1日目は戦略、アクションプランについて演習を重ね、2日目に発表します。

    » もっと見る

  • 2018.10 | 東京会場 第4回講義レポート

    組織づくりで検討すべき10項目とは?

    愛媛研修を終えて、東京会場で行われる第4回講義(研修)は10月9日、10日に行われました。全8回講義(研修)というスケジュールのため、早くも折り返し地点に来たことになります。

    » もっと見る

  • 2018.09 | 東京・大阪合同研修in愛媛レポート(後編)

    人口300人の集落が全国から注目を集める理由

    合同研修旅行2日目に訪れたのは愛媛県西条市「遊子川地区」。人口約300人の「限界集落」ながら、トマトの6次産業化で全国から注目を集めている企業組合を視察。注目される理由とは?

    » もっと見る

  • 2018.09 | 東京・大阪合同研修in愛媛レポート(前編)

    「このままで終わりたくない」先輩の言葉に涙

    9月19日・20日は、東京・大阪会場合同で愛媛県へ研修旅行!コミュニティづくりに成功された先輩たちの現場を「見て」「聞いて」「体感して」きました。

    » もっと見る

  • 2018.08 | 女性農業コミュニティリーダー塾レポート【東京編】

    巻き込む人は多い方がいい!その理由は?

    8月22日、23日に行われた第2回研修。金子和夫先生の講義テーマは「多様な関係者を巻き込むには?」。自分たちのビジョンに沿って、周囲の利害関係者を認識し、巻き込む方法を学びます。

    » もっと見る

  • 2018.07 | 女性農業コミュニティリーダー塾レポート【東京編】

    コミュニティの課題を確認してみよう!

    冒頭、主幹講師・金子和夫先生が「内容としては、極めて実践的なものにしたい。今日からプランづくりが始まっていると考えてほしい」と挨拶。いますぐ実践できそうな内容がギュッと詰まった講義となりました。

    » もっと見る